一言で矯正治療といっても、患者様の歯列の悩みはそれぞれ違います。いわゆる「出っ歯」と呼ばれる症状の方や「八重歯で歯がガタガタ」に並んでいる方、また「上下の歯がかみ合わない」方など本当に様々です。また症状が複合的に起こっている場合もあります。一度下記の5点からご自分がどのタイプにあたるか参考にしてみて下さい。当院では、多数の症例をもとに患者様一人一人にあった治療法をご提案いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
良い歯並びとは「上の2本の前歯の間の線」と「下の2本の前歯の間の線」が1直線に並ぶ状態の歯列とされています。また歯冠の長軸、歯肉側部の適正、歯間の接触、歯のねじれ、回転など様々な噛み合せの条件があります。
上の前歯が、前に出ている噛み合わせのことを言います。日本人に多く、いわゆる「出っ歯」のことです。
下の歯が上の歯より前に出ている咬み合わせのことを言います。いわゆる「受け口」のことです。下顎前突とも言います。
歯の大きさと、あごの大きさのバランスの乱れのことです。あごの大きさに比べて、歯が大きく、デコボコの歯並びになってしまうもので、「八重歯」もこれに含まれます。
口を閉じても、前歯や側方の歯が上下で噛み合わないタイプで、物が噛み切れない人もいます。無意識のうちに口が開いてしまうこともあります。
かみ合わせた時に、下の前歯が見えないような、前歯のかみ合わせが著しく深い噛みあわせを言います。成長期に過蓋咬合が認められる場合、正常な顎骨の成長が起こらず、いま以上にその状態が悪くなる可能性があります。
医療法人 青空会 足立歯科クリニック
〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町 2-18-1 有馬パレス阿倍野 101